歯周病について

歯周病とは

歯周病とは、歯を支えている組織に起こる様々な症状のことで、歯を失う原因としては、虫歯よりも非常に高い確率が高いのですが実は、日本人の成人の80%が歯周病と言われております。
歯周病は一度悪化してしまうと簡単に治ることはなく、進行を止めるための治療しかできません。
重度の歯周病になると歯を抜くしか選択肢はありません。歯周病になる前の予防が最も大事です。

歯周病の治療

プラークコントロール

歯みがき=プラークコントロールではありません!

歯周病予防、治療共に基本となるのが歯垢(プラーク)=歯周病菌を減らす(コントロール)すること、すなわち「プラークコントロール」です。
プラークコントロールはまず基本的には「正しい歯磨き」ということになりますが、歯間ブラシ、デンタルフロスなどで丁寧に歯垢を確実に除去する必要があります。しかしこういったセルフケアではほとんどの方が歯垢(プラーク)を確実に除去することは難しく、どうしても付着した歯垢が残ってしまいます。歯磨きをしているからといってプラークコントロールができているということではないのです。
プラークコントロールがしっかりできるかどうかで歯周病になるかどうかがきまるといっていいくらい重要なことですのでしっかり歯磨きなどのセルフケアと歯医者での歯垢除去などの治療が必要です。

スケーリング

セルフケアで取り除けないプラーク、歯石をしっかり除去

スケーリングとはスケーラー(超音波スケーラーやハンドスケーラー)と呼ばれている器具を使って歯肉縁上および歯肉縁下の歯面から取り除けていないプラーク(歯垢)、付着物、)、歯磨きでは取り除く事が出来ない歯に付着した「歯石」や歯周ポケットに溜まった歯垢、歯石を除去する治療法です。
歯垢(プラーク)、歯石が溜まった歯周ポケットは歯周病菌の最も繁殖しやすい場所となり歯周病をどんどん進行させるので、歯垢・歯石を早めに取り除く必要があります。
スケーリングをし、歯石を除去することで炎症が収まっていき、歯周ポケットの深さも浅くなりますので歯周病の進行を抑え、歯周病の改善が期待できるのです。

電話受付時間
10:30~20:00 木曜休診日
〒104-0061
東京都中央区銀座1-3-3 G1ビル3F
HOME